レストアした原付で大阪から東京まで!その2 不調の原因判明!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 大人になったけど、こういう馬鹿なことしていたい!
    思ったら行動してしまいました(笑)のパート2です
    山中輪業さん、絶対また行くね!!
    本当に店長好きになりました
    GSX-R125で華麗にリターンしたモトブログがメインのチャンネルへようこそ!プロのパフォーマーKASSANです(from PaniCrew)
    過去にはFZR、ZZR、エリミネーター、W650等乗り継ぎ、今に至ります。現在はHI、DAX、GSX-R125、そしてもうすぐNSR250の88がやってきます。と言いながらバイク整備は初心者ですです。フォロワーさんから教えて頂いております、よろしくお願いします
    過去レストアの流れはハイの再生リストからご覧ください
    www.youtube.co....
    46年前のDAXレストアはこちらから
    是非再生リストからご覧ください 最初の出会いはこちらからです www.youtube.co....
    ジャグリングショップMDF(道具の購入や相談はココ)
    mdf.p-kit.com/p...
    パフォーマーKASSANのHP(仕事のオファーはココ)
    mdf344.wixsite....
    Twitter
    MDF_PANI_KASSAN
    Instagram
    PaniCrew Kassan
    MDFダンススタジオ(ダンスのレッスンはココです)
    mdf344.wixsite....
    コラボして頂いた方!
    ワイズファクトリー様
    www.youtube.co....

Комментарии • 111

  • @Okottenai4
    @Okottenai4 11 месяцев назад

    凄すぎます、自分も若い時に原付で熊本→鹿児島まで走りましたが帰りは居眠り運転しました😅Hiってもう走ってるのを見れないくらいレアなバイクと思います、大切にされてください😊

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  11 месяцев назад +1

      この伝説シリーズはどんどんやってて
      この伝説が軽いくらいの感じですよ
      あれから色々原付チャレンジしたので北海道や九州や
      是非他も見てくださいね
      トモス伝説とか熱いです

  • @to-y8088
    @to-y8088 2 года назад

    久しぶりに見たけれど…
    カッコさんの旅は良いな…
    気持ち語りだけ聞いてると
    フットの後藤に聞こえるのも…
    語りも面白くて好き…🍃

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  2 года назад

      伝説の原点ですね
      普通に驚き、不安、自然な気持ちが出てるんでしょうね

  • @Bess_nyan
    @Bess_nyan 3 года назад

    うぽつです。34:53そゆことねw
    うちも今月原チャ買いました。別動画特集の奴ZOOKです。
    登録させて頂きました。宜しくおねがいします。

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  3 года назад

      わざわざありがとうございます

  • @たけれい-j6n
    @たけれい-j6n 6 лет назад +4

    なかなか勇気なくて出来ないけど自分で旅してる気持ちで見てます
    いつかこういう周りから白い目で見られる旅したいと思います

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад +2

      うん!色々賛否あるかもだけど何かは見えたり心に残ると思います
      自分のストーリーを大切に
      応援しますよ

  • @半戸眼名
    @半戸眼名 6 лет назад +1

    hiと言えばさんまちゃんのCMを思い出す(笑)

  • @モカジャバ-q9e
    @モカジャバ-q9e 6 лет назад +4

    あの場所で山中輪業さんに出会えたのが、このチャレンジの分岐点になってますね

  • @taichiy.2426
    @taichiy.2426 6 лет назад

    ありがとうございます。
    勇気貰えました。

  • @kurzauunit
    @kurzauunit 6 лет назад

    初コメです。10:40からあれ?と思ったら、うちのすぐ近所を走ってかれたんですね。

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      そうなんですか?
      実は今も名古屋目指して爆走してるんですが寒すぎて遭難してます(笑)
      よろしくお願いします

  • @佐野竜也-t3h
    @佐野竜也-t3h 6 лет назад

    掛川で泊まると思ったら、富士市まで行ってるなんて、凄い。面白く、楽しい動画です。

  • @田中-r3b2t
    @田中-r3b2t 6 лет назад

    父も30年前 hiのパーソンズカラーをボアアップして走りに明け暮れていたそうですよ。120km超えたらしく当時原付走り屋の中で有名になったとか...とにかくhiは速そうですね

  • @rabbitanchor2498
    @rabbitanchor2498 6 лет назад +2

    登録させていただきました! リトルカブ乗ってるんですが、大型二輪取得したくて教習所通い中です。

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад +1

      大型ですか!いいですね
      僕も昔W650乗りたくて取りましたよ
      最初乗った時の感動ありますよね
      大型取ったら何乗られるんですか?

    • @rabbitanchor2498
      @rabbitanchor2498 6 лет назад +1

      ^ ^教習所の帰りに彦根のレッドバロンさんへ、いろいろなバイクに跨らせてもろてほぼ? いや。もうこれしかないと出逢えたのがありました。 ニンジャ1000です。 長距離にも疲れないハンドルとバイザーが手動ですがハーレーのように胴体に風が当たらない新型です。女性の方が多く買われるらしく?! シート高も20ミリ自由に簡単に変更出来るらしいです。 問題はローンですが(苦笑 来年で45なんで頑張って買っちゃいますよ!! 爆笑

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад +1

      @@rabbitanchor2498 120万するやつ?いったれ〜〜
      45歳!同年代。応援します

  • @ryuubiton
    @ryuubiton 6 лет назад +1

    自分も初めてのバイクがHIのウォルターウルフカラーでした。従兄から貰って免許取得前にもかかわらず我慢できずに深夜に乗ったのを思い出します

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад +1

      同世代!
      当時あんなに走ってたハイ
      本当に見かけないですよね
      スクラップから復活したハイに感謝と今後もよろしくお願いします
      もういちどウォルターウルフどうですか?
      タイムマシーンですね

  • @マルーン大西
    @マルーン大西 6 лет назад +1

    人馬一体 お見事です。
    どれ程の方に 勇気と希望を 与えたことでしょうか?
    メットの中の スペシャルトークも 最高です(^-^)

  • @intelLGA775CPU
    @intelLGA775CPU 6 лет назад

    桑名市へいらっしゃい

  • @佐藤一弥-u4j
    @佐藤一弥-u4j 6 лет назад

    ツーリング中に歌う、叫ぶは、バイク乗りアルアルです。

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      その3では、吟じてるので(笑)引き続きお楽しみください。明日もアップしますね

  • @auto3030jp
    @auto3030jp 6 лет назад

    不眠不休っすか?

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      そうですね、でも一日は満喫泊まりましたよ

  • @たんこう-f6r
    @たんこう-f6r 6 лет назад

    20:53自分が25年前に 住んでたあたり(笑)サークルKがファミマになってて悲しい・・・

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      そういう見方もあるんですね

    • @まさ-b7g
      @まさ-b7g 6 лет назад

      ココストアがファミマになって悲しい

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      そういうの悲しいですね、
      わかります

  • @jamjamjamw
    @jamjamjamw 6 лет назад

    かっさん凄いです、自分はツーリング5時間ぐらいで眠くなってしまいますー。

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад +1

      もちろん眠いですー。帰りがハードかもね

  • @田中道一
    @田中道一 6 лет назад

    すごいな~まだ動くだね大事にして

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      そうなんですよ
      HIの底力に今も感謝と感激をもらっています
      夜HIを見てるだけで頑張ろう!って思えます

  • @fernvonderwelt8821
    @fernvonderwelt8821 6 лет назад

    私は18の時にペリカンジョグを買ったのですが、真夏に長距離を飛ばすと熱ダレしてました。シート下のカウルを外せば熱ダレしませんでしたw 今は95年式アプリオのってます。

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      アプリオは3KJですか?僕も別でビーノの3KJに乗っているのでメンテもしています
      アプリオもパーツが色々あるのでメンテしやすくて良いバイクですよね
      古いけど情報もパーツもあるので長く乗れますね
      今後もよろしくお願いします

    • @fernvonderwelt8821
      @fernvonderwelt8821 6 лет назад

      @@PaniCrewKASSAN  うちのは4JPです。まだまだ乗るつもりです。

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад +1

      4JPですか!失礼しました。是非末長くですね

  • @ダイナマイト関西
    @ダイナマイト関西 6 лет назад

    高杉~高杉~開発~🎵

  • @yukimochi1028
    @yukimochi1028 6 лет назад

    フォロワーさんの心強さよ!サポートしてくれるとか、もう涙目です。
    ここでは褒められているナビタイム。笑............ナビタイムめ!
    ただいま復路奮闘中かっさん。
    こんなに皆さんのバイカーさんの応援があれば復路も大丈夫です!
    ファイトかっさん!

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      ありがたいですね、眠気と充電問題で少し進めませんね

  • @tomoni-chan9726
    @tomoni-chan9726 6 лет назад

    また高杉開発出てきましたよ。
    高ーい杉の木にぶら下がってるCMでしたっけ?
    私も、バイクを色々レストアして遊んでますので楽しく拝見させて頂きます。

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      同世代〜同世代〜
      うれしいです
      同世代〜

    • @tomoni-chan9726
      @tomoni-chan9726 6 лет назад

      かっさんさん
      昭和43年です。笑
      スズキのスクーターと言えば、薔薇49000円と蘭69000円とかありましたよ。

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      もちろん薔薇も持ってて壊しましたよ!もちのろん
      僕は44年
      同世代チャンネルへようこそ

  • @田中道一
    @田中道一 6 лет назад

    人気あるバイクだな~スズキハイ?は

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      やっぱり人気あるんですかね
      ぼくは乗ってたのでかなり思い入れあるんですが
      ハイ さまさまです

  • @milionrinda3323
    @milionrinda3323 6 лет назад +2

    電動バイクだったらここまで険しい旅できなかったでしょうねー?ガソリンエンジンの有難さ、原付でもエンジンなら短時間の長距離いけますよ!がんばって。

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад +1

      今帰りなんですが、やばいです

  • @キタキタオヤジ-e5n
    @キタキタオヤジ-e5n 6 лет назад

    キタキタおやじ、雄叫びありがとうございますーww かっさん^^;

  • @mangataroz
    @mangataroz 6 лет назад

    やっぱりカッパはいりますね!防寒具にもなるし。

  • @ポンコツ-t6y
    @ポンコツ-t6y 6 лет назад

    盗んだバイクで走り出す〜🎵

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      尾崎的な

    • @ポンコツ-t6y
      @ポンコツ-t6y 6 лет назад

      チャンネル登録しました。
      頑張ってください。(^_^)

  • @MV-pt8cw
    @MV-pt8cw 6 лет назад

    かっさん。サイコーですね(笑)。俺も会いたかったのですが仕事で…。次にこのルートの時は絶対に会社休むのでゴハン一緒に食べてください~(笑)

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад +1

      カットしてるけど、待っててんけどね。今度は是非

  • @birdk3421
    @birdk3421 6 лет назад +1

    フォロワーさんがって、かっさんが1番尋常じゃないでしょw「愛知は長い」←いやいや静岡からもっと長いし山越えだから。清水から先、過労状態の深夜の雨は避けて正解ですね。原付じゃマジで遭難しかねんです。快活倶楽部??関東の店は丁寧接客ですよ。都内店は鍵かかるしね。

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      本当はいけたけど、時間オーバーてました。
      その3もお楽しみにー

    • @birdk3421
      @birdk3421 6 лет назад

      誰かツイートしてるかも知れませんが、山中輪業さんブログやってらっしゃるみたいですよ。ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ゴ

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      @@birdk3421 調べてみるっす

  • @TADA2010able
    @TADA2010able 5 лет назад

    ライト暗い

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  5 лет назад

      ですね、でもNSR50はもっとくらいです

  • @ナリターマン
    @ナリターマン 6 лет назад

    ソフトクリームは、疲れたおっさんの必須アイテムで、無かったら悲しいもんですよね。私はソフトクリーム食べた後、必ず喉乾きます。ガッツだぜ❗かっさん❗

  • @bou5394
    @bou5394 6 лет назад

    何だと〜GSX軍団で山中輪業ツアー?
    いやいやKTMも仲間に入れて〜!高杉〜♪高杉〜高杉〜♪

  • @Aaron-Vax
    @Aaron-Vax 6 лет назад +1

    え~自分で塞いでたの~ダックスが不調の時だれか空気穴の事言ってたのに~
    でも、かっさんの引きの強さが山中さんと引き合わせてるよね。
    大きなトラブルにならなくて良かった。

  • @google2446
    @google2446 6 лет назад +1

    いじわるなバイク屋さんじゃなくてよかったですね!

  • @japan2970
    @japan2970 6 лет назад

    かっさん 何か持ってますね!あんな所に グットタイミングで バイク屋サン 普通 無いでしょ!😀

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад +2

      ですよね
      過去の動画でもそうですが
      マジでそういう運はあるかも?ですね
      店長凄く良い方てした
      あのトラブルなかったら出会わなかったので
      逆に言えばトラブルに感謝です

    • @japan2970
      @japan2970 6 лет назад

      まだまだ かっさんのチャレンジ冒険の旅 これからですね!

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      そうまだまだー

  • @arika3
    @arika3 6 лет назад +1

    なんか見覚えある案山子だなぁ、と思ってたら数年前に話題になったリアル案山子の場所をピンポイントで引いてますねw

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад +2

      不思議にカカシに引き寄せられてエンジン止まったようにも感じて
      ミステリーでした

  • @theace302
    @theace302 6 лет назад

    ブブブと音して止まるってことはエアの調整不足かな・・・。

    • @theace302
      @theace302 6 лет назад

      ちゃんとそのこと出てきてるねw全部見ないで書きこんじゃうからw

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад +1

      いえいえ!あってます〜〜正解です

  • @しろちゃん-w7k
    @しろちゃん-w7k 6 лет назад

    頑張れ〜 かっさん 頑張れ〜 HI

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад +1

      メチャ応援メッセージ
      ありがとうございます

  • @masayuki5064
    @masayuki5064 6 лет назад

    お疲れ様です。
    昔アプ○○オの店長やってましたが、ソフトクリームの機械の洗浄で深夜はソフトクリーム止めてました。
    食べれましたか?

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      ソフト食べてないんですよね!
      快活と間違ったんです
      疲れてたんだな!と

  • @user-br9yv1ri6i
    @user-br9yv1ri6i 6 лет назад

    23号線途中から125cc以下走行不可の場所があります
    編集した方がいいと思います

    • @wdseheds4379
      @wdseheds4379 6 лет назад +1

      登録が原付2種なので問題ないかと思います。

    • @クルマ寅次郎-o6v
      @クルマ寅次郎-o6v 6 лет назад

      原付二種は125以下だろよ。

    • @annelottekreuz
      @annelottekreuz 6 лет назад +5

      23号線途中から125cc以下走行不可・・・ではないですよ、走行不可は軽車両と原付のみです。標識は警察庁管轄ですので道路交通法になります。原付1種、2種の言い方は道路運送車両法(国土交通省)ですので、標識の原付は原付1種のみと言う事になります。ブログ主のバイクは黄色ナンバーですので車両区分では普通自動2輪になりますので問題ないですね、動画内でもナンバー見えていたので。例えば車両通行止めの下に「軽車両、原付は除く」と書いてある場所を原付2種で通ると違反になりますよ。原付って書いてあるからって道路運送車両法(国土交通省)の罠に引っかからないように注意しましょう。

  • @まんぷくR会長
    @まんぷくR会長 6 лет назад

    昨夜、真夜中ツーリング(スペイシー)で【関西版どん兵衛】買いに滋賀へ……
    とりあえずの目標設定でクラブハリエ(バウムクーヘンが有名)へ行きすがら、山中輪業さんトコ通ったよ!
    夜中でも店内のバイク(の足もと)が見えたから気になったのよね〜。
    クラブハリエ最寄りのローソンで【関西版どん兵衛】を3個買って帰ってきただよ〜♪
    \(^o^)/

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      相変わらず走るね(笑)
      スペイシーで!
      お疲れ様です
      そろそろスペイシーからハイどうですか?(笑)

    • @まんぷくR会長
      @まんぷくR会長 6 лет назад +1

      @@PaniCrewKASSAN
      高校生時代に乗ってた懐かしのブラック/ピンクで(笑)
      スペイシーは6.5㍑タンクと35㎞/㍑以上走るから遠出も楽なのよ〜!
      まぁまぁ古い(2003年式)けど♪
      \(^o^)/

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      それめちゃ楽やん
      それはいいわー

  • @ask5933
    @ask5933 6 лет назад

    した道使って1日で富士市って。。20代の体力じゃないですか!さすがっす
    最後の自遊空間にはご褒美ソフトクリームないですね。。可哀そうなかっさん

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      ありがとうね!
      ソフト食べたかった

  • @モモりん-u8y
    @モモりん-u8y 6 лет назад +1

    整備して〜😭😭😭😭

  • @TheShue777
    @TheShue777 6 лет назад

    ソフトクリームの前にライダーならカッパ買おうねw
    山中さんとこは古いCB50Sがあったから旧車レストアも得意かもしれないね~。
    おもろかった。

    • @PaniCrewKASSAN
      @PaniCrewKASSAN  6 лет назад

      カッパはこのあと出てきますよ(笑)
      山中さんまた会いたいな